島根県松江市の西日本補聴器

2025.10.31 ほし柿

皆さん、干し柿の季節がやってきました☺

松江市東出雲町畑地区は日本を代表するほし柿(枯露柿)の産地です。※先日ニュースでも放映されていました。

その由来を調べてみるとさかのぼること約450年前の戦国時代に、毛利軍からもたらせられたと言われているそうです。

毎年10月末ごろから各農家の柿小屋(柿干場専用施設)で柿の皮はぎ作業が始まり、当店のお客様も参加されているとお話を伺いました。

いつもおいしい干し柿をありがとうございます。

今年は秋が短そうですが、その分しっかり秋の味覚を楽しみたいです♪

西日本補聴器 松江店

西日本補聴器のアフタサポート

西日本補聴器は補聴器を通じてお客様との一生のおつきあいを目指しています。
購入時も購入後も、安心な独自のサービスでお客様をサポートします。
詳細は「西日本補聴器サポート」をご覧ください。

西日本補聴器採用情報